ごめんなさい。ブログ復活のつもりで
頑張っていたけれど
一ヶ月しか続かなかった。
1月は3回葬式があって
2月も1回葬式があった。
葬式があると49日法要やら
いろいろあるし
付き合いも大変だ。
喪服なんて着ない人は
全然着ないだろうが
我が家は年中着ている。
お彼岸はあちこち回り歩くようで
また忙しくなる。

頑張っていたけれど
一ヶ月しか続かなかった。
1月は3回葬式があって
2月も1回葬式があった。
葬式があると49日法要やら
いろいろあるし
付き合いも大変だ。
喪服なんて着ない人は
全然着ないだろうが
我が家は年中着ている。
お彼岸はあちこち回り歩くようで
また忙しくなる。

大昔のイチゴの写真が
数年前の今日とかで出てきた。
昔は貧乏といっても
いちご狩りに行けたんだ。
今は無理。
いちご狩りなんてレジャー
高すぎていけない。
買って食べるのも大変だけど
食べたいので
買って食べたけれど
昔のように
何度もイチゴを買うことはできない。
夫の両親を買い物に連れて行くが
毎回果物を買う。
荷物持ちの私は重いかごを
運ぶことになるのだが・・・。
果物を買える生活が普通の人は
うらやましい。
年金生活でも
夫の両親の世代は余裕があって
うらやましい。
数年前の今日とかで出てきた。
昔は貧乏といっても
いちご狩りに行けたんだ。
今は無理。
いちご狩りなんてレジャー
高すぎていけない。
買って食べるのも大変だけど
食べたいので
買って食べたけれど
昔のように
何度もイチゴを買うことはできない。
夫の両親を買い物に連れて行くが
毎回果物を買う。
荷物持ちの私は重いかごを
運ぶことになるのだが・・・。
果物を買える生活が普通の人は
うらやましい。
年金生活でも
夫の両親の世代は余裕があって
うらやましい。